みなさん、こんにちはふみです!今日は前回に引き続きWi-Fiについてお話しようかと思います。さて私は仕事で中国や香港へ行くことがあります。そこでWi-Fiを必ず持っていくのですがWi-Fiはどれにすればいいんだろうという方に私の経験をお伝えさせていただきます😊
Wi-Fiの用途
みなさんが海外にWi-Fiを持っていくということは、出張、旅行、また留学や海外研修といろいろと理由があって海外に行かれることでしょう😊その時になんのために海外でネットを使いたいかを思い浮かべてみましょう!
例えば…
- 出張なら海外の相手先との連絡
- 旅行なら現地の友達や同行者との連絡、美味しいお店を検索やMAP検索
- 海外研修なら日本への連絡手段
このような用途で使用すると思います。「何をするのか😆」を考えてどのような機能がついたものを持っていくかを決めておけばどのWi-Fiにすればいいか一目瞭然ですね😊
オススメはGLOBAL WiFi
早速ですが私がよく使っているのはglobal wifiさんのWifi😊 会社としても使用させてもらってましてまとめると以下4つの点がオススメする理由です。
- プラン数が多いため用途に合わせたプラン選べる
- トラブルを365日24時間対応 LINEでもOK!
- 20~35%など割引が大きい
- メルマガライターさんが面白い (完全なる私の個人的な意見 笑)
ではでは、それぞれ見ていきましょう。
GLOBAL WiFiさんのプランについて
Wi-Fiを選ぶに当たって、もし海外で動画をみたい、ビデオ通話を使いたいというのであればデータ通信容量が重要ですよね😊容量を超えてしまうと通信速度にも影響が出てしまいますので自分の使用量に合わせて選ぶのが基本です。GLOBAL Wi-Fiさんであれば以下のようなプランがあります。
GLOBAL Wifiのプラン数は多い!
- 通常プラン 300MB/日
- 大容量プラン 600MB/日 (👈私がよく使うのはこれ!)
- 超大容量プラン 1.1GB/日
- 無制限
上記、4つのプランがありそれぞれ自分に合ったプランを選ぶことができるのです。私はいつも2~3人で出張に行きますので大容量プランで契約をしています。参考ですが私が出張先で行うことをまとめてみましたのでご覧ください。
- 1日約30~50通のメールの送受信
- 現地取引先との連絡でSNSの使用(電話は約30分 チャット150通以上)
- 夜の休憩中にYOUTUBE鑑賞(約30分)
その他MAPアプリをちょくちょく確認したりネットでお店を検索することを含め、1日これだけしても大容量プランは問題ありませんでした😆YOUTUBEを除けば300/日でも大丈夫かもしれません。2,3人で使用してもこれくらいであれば十分に足りると思います。このように自分にあったプランを選べます。
他の会社さんだと4G LTEのみしかなかったり3Gでもいいから安く費用を抑えたい方、SNSはつかわないから特別回線は必要ない方(特別回線については後述します😊)など自分の用途に合わせて選べるプランが多いのです!
3G回線と4G回線
3G回線と4G回線、私は香港出張へ行った際に両方の回線を使用したことがありますが3G回線も4G回線も通信速度がすごい変わるかといえばそうではなく、3G回線はネットの読み込み速度が若干遅いかなぁ….😐?という感じです。個人的な意見としてはあまり変わりありません!
ちなみにIphoneの人はIOSのバージョンにもよりますが、3Gもお試しで通信できますので3G回線の通信速度がどんな感じかイメージしたい方は是非やってみてください!
①設定
👇
②モバイル通信
👇
③通信のオプション (ローミングオン)
👇
④4Gをオンにするをオフ
あら不思議!3G回線になっちゃった😊
トラブルは365日24時間対応
GLOBAL Wifiさんは365日24時間いつでも連絡を取れます。と言っても私は取ったことがありません 笑 優秀なのでトラブルが起きません😊ただ、海外旅行で不安の方にとっては心強いですよね!時差もありますし、問い合わせはメールフォームから平日9:00~19:00まで土日祝日 なし なんて見たら「う、いますぐ連絡取りたいのに〜〜😭」となるところ、それがありません😊安心ですね!
割引は基本20%からあります!
常に高い割引を出してくれるのは、とてもありがたいです。早割などもありますがわかりやすいのはLINEからの20%割引が定期的に来ますのでこちらを利用すると便利だと思います😊
個人的に好きなメルマガライターさん
私は会社として法人契約をしていますがちょくちょくGLOBA WiFiさんからのメルマガが読んでいて面白いです。出張先からの報告や機内食の写真がとても楽しそうで美味しそうなのです😄またメルマガ限定の35%割引特設サイトなど割引がてんこ盛りです。話がかぶりますが私はLINEも友達登録をしているのでそこからいつも20%割引を使用させて頂いております。通知の頻度も多くもなく少なくもなくちょうどいいです。トラブル時もLINEやスカイプで対応してくれますので、友達登録しておくと便利ですよ😊
中国でYOUTUBEやLINEは使える?使えない?
何かと規制が厳しい中国本土。身近なネットから海外文化まで自国で判断したとされる国に悪影響をもたらすものは即刻規制!彼らにとって不都合な情報はすぐさまシャットアウトしてしまうみたいです😣中国政府の考えが必ずしも悪いとは言わないけれども海外に文化だってネットの情報だって、もちろん悪いものもあるのは確かだけど、良いもの含め良い人だって多いんだよ〜☺️(中国政府に届け〜!!)
そんな中で私の会社の社長が中国出張に行った時、ホテルで帰って疲れているところ大好きなYOUTUBEを見ようとネットを開いたところ、、繋がらないではありませんか😨何度も何度も試して検索を掛けていたそうなのですが結局アクセスできず、しぶしぶと寝てしまったそうです。。私は動画は見ていなかったのですが、LINEが開けず、、。
VPN事情 2019/5/12現在
VPNというバーチャルプライベートネットワークというものがついたWi-Fiを使用すれば中国でもYOUTUBEやLINE、インスタを見ることも可能でしたが最近ではここにまで中国政府は手を伸ばしてきていて、一部のVPN付きWi-Fiでは閲覧ができなくなっています。そこでGLOBAL Wifiさんは特別回線という新しい回線を使用し中国本土でも問題なくそれぞれのアプリやネットが使えるようにしています😊ちなみにこれは他会社さんでもつけることが可能ですよ!
終わりに
さてさてどうでしたでしょうか?私が使わせてもらっているGLOBAL WiFiさんはこのような特典がたくさんあります😊海外出張、研修、旅行など自分に合ったものを見つけるのが基本です。是非参考にしてくださいね!
ではでは、この辺で。
コメント